大会日程は6月24日(月)から7月7日(日)の2週間となっています。
波乱続きの今大会ですが、なんといっても前回王者フェデラーが早くも敗退するという大波乱。
地元開催で、優勝を狙うアンディ・マレーは順当に3回戦へコマを進めています。
対する日本は男子期待の錦織選手、および添田選手が出場しています。
日本のエース錦織圭選手は、男子シングルス初戦をストレートで突破。勝利を飾りました。
まだ初戦が終わったばかりですが、錦織圭選手には、8強越えを期待する声が高まっています。
過去の日本人プレーヤーとしては、1995年大会に松岡修造氏が達成した8強が最高ランクですが、日本人プレーヤーの大きなハードルでもあることも事実です。
5月には名プレーヤーのフェデラーを破る快挙を成し遂げている錦織選手だけに、今年のウィンブルドンでは、「何かをやってくれるのでは?」なんて、いつもよりも期待が大きいかもしれませんね。
また、ウィンブルドンの試合は、ウィリアムヒルなどのブックメーカーで試合結果を予想することができます。
優勝予想では、
ジョコビッチ 2.00倍
フェデラー 5.00倍(早くも敗退)
錦織圭 251.00倍
と、オッズではまだまだ強豪選手にはかないませんが、
今年の錦織は、強豪選手を倒してしまう可能性は十分あります。
現在世界ランク11位の錦織選手、ジュニア時代のコーチでもある松岡氏がウィンブルドンで達成した8強入りを越えられると信じているそうです。
実際、彼ならやってくれそうですね!。
テレビを見ながらリアルタイムでベットできるライブベッティングもあるので、ウィンブルドンは錦織選手の試合を見ながらリアルタイムで予想してみるのも面白いと思います。
>>テニスの試合予想のオッズの確認をするにはこちら