2012年10月26日

2012女子硬式野球ワールドカップ

古いニュースで恐縮ですが、みなさんは女子の硬式野球ワールドカップの存在はご存じでしたか?

この大会は、2年に一度開催されており、今年5回目を迎えています。
日程は今年8月10日より19日までの10日間でカナダのエドモントンで開催されています。

正式には「IBAF WORLD CUP WOMEN'S BASEBALL 2012」という名称で行われました。

今年の大会は8ヶ国が出場し、熱戦が繰り広げられ、日本代表チームからは女子プロ野球から5人の選手が選抜出場しています。
今年も決勝にコマを進めた日本代表は、アメリカと対戦し、見事3-0で勝利し、なんと3大会連続という快挙を成し遂げました。

今年が5回目ということは既に8年の歴史があるということですね。正直管理人も恥ずかしながら、全く知りませんでした。

サッカーのなでしこジャパンと同様、世界一を勝ち取っている女子野球チームはすごいですね。
そう、3大会連続という実績です。なでしこジャパンが3大会連続で優勝できるか?...ということです。日本の女子野球のレベルが世界一っていうのは他の球技スポーツと比較してもすごく評価できることですね。

You Tubeではこの模様が生中継されたそうです。
なんと大会期間中10日間で約400万回のアクセスがあったそうです。

なお、今年の参加国は、日本、アメリカ、カナダ、キューバ、オーストラリア、オランダ、台湾、ベネズエラの8ヶ国でした。やはり、男子の先進国と同じ顔ぶれですね。

次回(2014年)は見逃さないようチェックしていきたいと思います。

▼決勝戦のダイジェストはこちら

posted by GOLLA at 14:54| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月28日

松坂、477日ぶりとなる復活勝利

アメリカ大リーグ、レッドソックスに在籍する松坂大輔投手が、今シーズン初の勝利を飾りました。

内容は7回を投げ5安打、2四球、6奪三振、1失点(自責0)、101球の好投でした。
右ひじを手術する前の昨年5月8日でのツインズ戦以来、477日ぶりとなる復活勝利を挙げました。日本人では4人目となるメジャー通算50勝目(33敗)も達成しました。

立ち上がりは先制点を献上し、また不安な立ち上がりに心配されましたが、味方打線が早々と同点、逆転と援護。その後は調子を取り戻し、最少失点に抑える活躍でした。

松坂本人にとっては6年契約の最終年。ここで実績を残さなければメジャーでは生き残ることは難しいのです。手術明けというハンディはあるものの、時間は待ってくれないですね。

彼にとってはこの1勝は、とてもインパクトのある良い出来事です。これをきっかけに残りのシーズンを以前の状態のように活躍してくれることを祈るのは、評価が低迷している日本人プレーヤーの実力を願う日本人の全てが応援しているはずです。

新しいスポーツの楽しみ方がウィリアムヒルに!こちらから!
posted by GOLLA at 09:33| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

イチロー、ヤンキースへ電撃移籍!

シアトルマリナーズへ在籍していたイチローが24日午前、東地区ニューヨークヤンキーズへ電撃的に移籍。早くもこの日シアトルでのマリナーズ戦、8番ライトで先発出場しました。
背番号は「31」この日のマリナーズ戦では4打数1安打とセンター前にはじきました。
この試合は同じ日本人プレーヤー黒田投手の先発で始まり、3回に先制点を許しましたが、その後味方打線が相手投手を攻略。4対1で勝利。
黒田投手は7回2安打9三振の好投で10勝目を挙げ、イチロー選手の移籍第1戦に勝利を送ることができました。

トレードは1対2で行われました。
この移籍は数週間前に本人からオーナーへの申し出により実現したそうです。
記者会見では「20代前半の選手が多いチームで来年以降自分がいるべきではない」と発言、
さらに「自分自身環境を変えて刺激を求めたい」と心境の変化を吐露しました。

昨年、連続200本安打が途絶え、限界説も囁かれ始めたイチローが苦悩の末に下した判断だったと思います。
彼の経歴や、ベースボールに対する生き様を見ていると年齢(38才)の衰えを克服できる強い精神力を持っている選手です。ですから、まだまだやってくれる選手だと思います。

新天地ヤンキースでさらに輝かしい実績を積み重ねていって欲しいものです。

ブックメーカーガイドへ
posted by GOLLA at 16:27| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。